SSブログ

ハーブの種が、蒔かれるのを心待ちにしているようです。 

HarbSeeds01.jpg

ハーブコーディネーターの通信講座を申し込んだとき、

教材として、ドライハーブと一緒に送られてきたハーブの種たち。


全部で10種類


上の左から、

カモマイル、セージ、ペパーミント、タイム、スイートバジル。


下の段左から

ラベンダー、レモンバーム、スイートマジョラム、パセリ、フェンネル


5月の連休に種まきしようと思っていたのですが、

あっという間に月日が過ぎてしまい・・・もう6月。

う~ん。


種まきに適した時期がそれぞれあって、

3月~5月、又は9月~10月が、

ラベンダー、カモマイル、フェンネル、パセリ、スイートマジョラム


そして、3月~4月が適しているのが、バジル


発芽に時間がかかってしまうので(約2~5週間)、早目の2~3月頃に種まきした方がいいのが、

レモンバーム。


そして、ミント、タイム、セージが4~6月又は9~10月で、

なんとか6月でも間に合いそうな感じ・・・


種には発芽率というものがあって、今手元にある例えばミントの種でしたら、

発芽率は2016年4月現在で80%以上と書かれています。

これが、月日が経つごとに発芽率が落ちていくので、

今は2017年6月なので、80%よりもっと発芽率が低くなっていると思われます。


教材を申し込んだのが去年の秋の終わりごろだったので、

ちょうど、この春に種まき出来たらいちばんよかったのですが、

期を逸してしまったので、秋に蒔けるものはこの秋まで先延ばしになってしまいました[ふらふら]


6月になったので、せめて6月まで大丈夫な種を蒔かなくてはと考え、

まずはホームセンターに行ってプランターと土を用意しなくては、、、


今ベランダで育てているハーブは、レモングラスとタイムとラベンダーとティーツリーなので、

タイムがかぶっちゃいますが、しかも、同じコモンタイムなので、全く同じですが、

いつもは苗を買ってきていて、これまで種から育てたことがなかったので、ちょっと楽しみです。


ミントは去年、苗で買ってきたものの、夏によく日の当たる場所にそのまま置いていたら、

気が付いたらカラッカラに干からびてしまっていて、枯らせてしまいました。

セージも同じく・・・


セージも、花が咲いて切り花で楽しませてもらって、そろそろ収穫しようかなって時に、

何日か暑い日が続いて、私が忙しい日も重なってしまったので、

気が付いたらプランターの上でドライハーブになっていました[もうやだ~(悲しい顔)]


植物好きなんですけど、枯らしてしまうんですよね・・


無事去年の夏を越してくれたベランダのハーブたち、


今年も少し株が大きくなっているので、このまま夏を越せるといいなぁと感じています。


タイムについては、以前このブログで紹介させていただいたので、




今日はペパーミント、調べてみようと思いました。


================

 ペパーミント

================

ペパーミントは、ウォーターミントとスペアミントの交雑種といわれているそうです。

ペパーミントは人工的に2種類のミントを掛け合わすことでできた品種なんですね。知りませんでした。


高さが30~60cmくらいに育つ、多年草で、「ペパー」は、ピペタリコ、”コショウのような”という意味で、

「ミント」はメンタ、ギリシア神話の妖精Mintheに由来しているそうです。


ペパーミントって、ピリリと辛口の妖精さんなんですね。[わーい(嬉しい顔)]


葉を茂らせる方法としては、ほふく(地を這うように)、又は地下茎によって広がっていきます。

なので、寄せ植えをするときには、根がはびこってしまって他の植物の邪魔をしてしまう事があるので植え方にも工夫が必要ですね。


ペパーミントの葉にはいろんな種類があって、葉の柄や、形、色などが様々に楽しめます。

花は8月から9月、枝の先っちょに3~7cmくらいの穂状になって咲きます。

穂状花序(すいじょうかじょ)と言うそうです。難しい・・・


ラベンダーの花のように、小さい花が縦に集まって咲く感じと言えば分かりますでしょうか。


ミント類は精油が良く取れるので、そのスッキリとした香りが人気です。

精油の主な成分はメントール、メントン、メンチルエステル、ピネン、リモネンだそうです。

中でもメントールは歯磨き粉やガムなどでもおなじみの味と香りですね。

ちょっと刺激性の苦みを感じるような味で、目が覚めるような鋭くて強い清涼感が特徴です。


その為、眠気覚ましに効果的で、鼻詰まりや頭痛の改善にも役立つそうです。


ペパーミントは消化促進の効果もあるので、胃腸のトラブルにミントティーもいいかもしれません。


デザートの飾りにミントが飾ってありますが、ただ可愛いからだと信じていましたが、

もしかしたら、消化を助けるために使われたのが始まりかもしれませんね。


不眠やストレス軽減にも効果があるので、疲れているのに眠れない時などは、

ミントティーもおすすめですし、ミントの精油でアロマをたいたり、ドライミントをお風呂に入れてバスタイムを楽しんでもいいかもしれません。



収穫は、花が咲き始めたころに茎を根に近いところから切って、束ねて吊るして乾燥させます。


-----------------------------


ペパーミント、いろいろ楽しめそうですね[るんるん]



ペパーミントの他にも、スペアミントやミントと青リンゴをミックスさせたような香りだと言われるアップルミントなど、ミントの種類もたくさんあるので、ミントだけでも可愛いガーデンができそうですね。


今週末、ホームセンターに行けるかな?


今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございます。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


スポンサードリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。