SSブログ

雨上がりのベランダで ~ペパーミント~ 

最近、ようやく梅雨らしくなってきましたが、

雨がやんだのでベランダに出てみると・・・

DSC00640.JPG

ミントの双葉がたっくさん、芽を出していました!!![わーい(嬉しい顔)]


こんどこそ、ミントだと思いますよ~~


<ミント関連の記事>↓






このぐらい、沢山発芽してくれたら、なんだかヤル気が湧いてきます。

今は雨がよく降るので、水やりも楽で助かっています[黒ハート]


よく見ると、双葉の間から、本葉らしきものが出ているものもありますね[るんるん]

これから、ベランダに出るのが楽しみになってきます。



ミントのことを色々調べていると、ミントは本当に育てやすいハーブなんだなぁって思います。

繁殖力も強いし、他の雑草を押しのけてでも繁殖する力があるそうです。

ただ、双葉のうちは、まだまだ赤ちゃんなので、水切れや根腐れには用心が必要ですね。


本葉が2~3枚出てきたら、だいぶんミントらしくなってくるかな、と思います。


ミントは、種まき、植え替え、剪定、増やし方などなど、植物を一から育てることを

基本から学ぶには、適した植物だそうです。

種まきから増やし方まで、どの段階をとっても、他の植物に応用できるので、

これから、いろいろ学びながら育てて行こうと思います。


20年前になりますが、初めて育てたハーブがミントでした。

その当時は、お店で売っているハーブの苗も種類が少なくて、

ミントとチャイブを買ってきて、鉢に植え替えて育てました。


ミントは本当に育てやすいハーブで、ズボラな私でも何年かその株が育っていてくれましたよ。

夏場に何度か水やりを忘れて、枯らしてしまいましたが、

雨が降るとまた土から新しい芽を出してくれていました。


根っこが残っていると、そこからまた茎をのばして芽を出してきます。


そんな強いミントを10年くらい育てましたが、

子育てで忙しくて気が付いたら何年か株分けもせず放置していたら、

ついに枯らしてしまいました。


当時はミントの使い方もよく分からなくて、

アイスクリームやプリン、生クリームの上にちょこんとミントを飾るくらいでした。


今思えば、大量のミントでミントティーすれば良かったな、とか

収穫して乾燥させて、ドライミントを作ればよかったな、なんて思います。



余裕がなかったんですね~


ドライミントは近所のお店のスパイスコーナーにもなくて、
ネットで注文すればいいのですが、ポーションが大きすぎて、
ちょっとだけ欲しいのになぁという時に、やっぱりガーデンにミントがあるとありがたいですね。


今度は、沢山のミントたちを上手に育てて、活用していきたいと思います。


ドライミントを使った、チョコミントのシフォンケーキもいいなぁ、と夢が膨らみます。



最初にミントと一緒に買ってきたチャイブはというと、

チャイブは1年草なのですが、ネギ坊主のちっちゃいバージョンみたいな可愛い花が咲きます。

チャイブは毎年種をとって次の年に蒔く、という育て方らしいのですが、


私は1年でチャイブをそのまま放置していました。


なんと、そのチャイブは、隣にあった盆栽のすみっこから毎年新しく芽を出してくれていますよ。


父が育てていた、つつじの盆栽。

その根元から細い小型のネギみたいなチャイブが、毎年春になると姿を現します。


そして、時期が来ると花を咲かせて、種を落として、

また次の年も同じ場所に芽を出しています。


可愛いですね[晴れ]





梅雨時期にしっかりと天からの恵みの雨を吸収して、

ハーブたちが元気に育ってくれるのを、嬉しく思います。



今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0


スポンサードリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。